2018年 11月 14日
「旅行・おでかけ部門」に応募します。 11月も中旬を過ぎた草津は、所々にまだ紅葉が残っていたけど 殆どの木々や空気も・・すっかり冬支度 ![]() ![]() ![]() 今まで何度となくブログにも載せてきたので 今回も簡単に、写真と料理の感想など・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文才無いので、うまく書けませんが・・・ 普通だったら(ワタシがブログを書いていなかったら) 旅先でこういう経験は出来なかったと思いました。 なんとなく、お互い頭の中や心で感じていることが 通じ合えてすごく嬉しかった。 「プライベートで来ているんだから、ここまでかなぁ・・ これをお願いしたら、図々しく思われちゃうかしら」 「あちらから言ってくれるのを待ってみようかなぁ どうしよう・・・」 こんな心の声が、お互い聞こえていたように思えたのです。 夫婦で思い出に残る宿泊になったこと・・・ 感謝申し上げます。
by satomi-kazu
| 2018-11-14 00:25
| 草津 シーダーロッジ
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
おはようございます♪
いつ見ても、こちらのロビーの雰囲気は素敵ですね! 紅葉もきれい。温泉と紅葉って最高~~ 続きのお話が気になります(^^)/ 楽しみに待ってますね。 ![]()
satomiさん
おはようございます またまた何か素敵な出会いが あったのですね^^ 思い出に残る旅の様子を想像して なんだかワクワクします♪
> 2005-1127さん
モンスーンさん、いつもありがとうございます^^ 草津に行くことがあったら、是非♪ ロビーだけでなく、お部屋も素敵ですよ。 もちろん、夕食、朝食共にかなりレベル高いと思います。 続きのお話は、完全な個人ネタですけど(苦笑) 自分の思い出として残そうと思ってます。
> えみさん
こんばんは!いつもありがとう~^^ そーなんです(苦笑) 嬉しくて楽しい時間を過ごせました! そんなサプライズもあった宿泊でしたけど 夕食が・・今まで何度かシーダーで食べた中でも 1番?位に美味しかったんですよ~ どこに泊まっても、最近は完食するのがキツクなってるんだけど シーダーの夕食は、キレイに完食出来ました! ![]()
いつかのブログの中で確かkazuさんが「これからは、シーダーロッジなどのローテーションにしようか」と言っておられましたね。
それ、いいと思いますよ。 季節によってロッジの風景も様々な表情を見せますし、訪れるたびに新しい魅力を発見することになりますね。 私も(このおなじみの宿を)初めて見るように拝見し、素晴らしいたたずまいに感動しています。
>雨雲子さん
こんばんは! 素晴らしいたたずまいに感動、、とのコメント いや〜まさしくその通りですよね〜 ああいう雰囲気の宿はなかなか無いと思っています。 高級ホテルや高級旅館とは、また違った味わい。 それでいて宿泊料金もリーズナブルで、美味しい料理を頂ける。 そんな宿を貸し切りで別荘感覚で過ごせた雨雲子さんと私達は 本当にラッキーだったです(^^) |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
日常 ひとりごと オフ会 旅全般 立寄り湯など 老後 ◆◆◆静岡県の宿◆◆◆ 伊豆高原 さらの木 いやしの宿 花生の郷 割烹の宿 大観荘 竹林庵 みずの 魚菜宿 大鯛 弓ヶ浜温泉 なごみ詩 山あいの宿 うえだ 宇久須温泉 大和丸 西伊豆 ホテルいさば おもいでの宿 湯の島館 河津 料理宿 さこ田 西伊豆土肥 喜代冶館 伊豆修善寺 五葉館 旅亭懐石 曽我 河津 割烹山荘 山の辺 ◆◆◆神奈川県の宿◆◆◆ 小田急箱根ハイランドホテル 箱根の森のオーベルジュ 漣 箱根 強羅 月の泉 箱根湯本温泉 萬翠楼福住 箱根 櫻休庵 別亭 凛 仙石原 湯屋 やまざくら 仙石原 品の木一の湯 東丹沢七沢温泉 盛楽苑 湯河原温泉 旅館 まきやま 湯河原温泉 ひばり荘 ◆◆◆岐阜県の宿◆◆◆ 奥飛騨 新穂高温泉 白雲荘 新穂高温泉 旅亭 雪紫 新穂高温泉 風屋(旧今田館) 山荘 錫杖 山の旅舎 中尾平 新平湯温泉 宝美館 新平湯温泉 郷夢の宿 山ぼうし ◆◆◆群馬県の宿◆◆◆ 草津 シーダーロッジ 草津 三関屋旅館 草津 ペンション らんぶる 草津 ペンション ヴァンベール 草津 泉水館 草津 群龍館 尻焼温泉 星ヶ丘山荘 来里の時 囲炉裏の御宿 花敷の湯 四万温泉 湯元 長静館 四万温泉 渓声の宿 いずみや 四万温泉 柏屋旅館 老神温泉 金龍園 老神温泉 見晴荘 猿ヶ京温泉 温宿 三河屋 猿ヶ京温泉 生寿苑 絹の湯 久恵屋旅館 ◆◆◆栃木県の宿◆◆◆ 奥日光 源泉の宿 ゆの森 奥日光 森のホテル 奥日光 ゆ宿 美や川 奥日光湯元温泉 紫雲荘 奥日光湯元温泉 かつら荘 西那須温泉 大鷹の湯 塩原温泉 四季味亭ふじや 塩原温泉 おやど小梅や 奥日光 花の季 那須 ガーデンハウスバイブリー 那須 こころのおやど 自在荘 那須 茜庵 湯西川温泉 清盛 ◆◆◆長野県の宿◆◆◆ 美ヶ原温泉 御宿 石川 美ヶ原温泉 鄙の宿 金宇館 美ヶ原温泉 酒井屋旅館 乗鞍高原 詩季の宿 白樺の庄 乗鞍高原 なごみ湯 白樺 乗鞍 カントリーハウス 渓山荘 乗鞍温泉 プチホテル グーテベーレ 白馬 源泉の宿 まるいし シェラリゾート白馬 戸倉上山田温泉 しげの家 湯田中渋温泉 玉久旅館 信州 湯田中渋温泉 別所温泉 旅館花屋 別所温泉 かしわや本店 別所温泉 桂荘 別所温泉 晴山 上林温泉 せきや たてしな薫風 下諏訪温泉 旅館 奴 上高地 野辺山 さんかくじょうぎ ◆◆◆山梨県の宿◆◆◆ 石和温泉 旅館深雪温泉 芦安温泉 ガストホフらんたん 夢ペンションファニーポケット 森のやさしさに包まれる小さな宿 銀の森 河口湖ペンション MOON LIGHT 嵯峨塩鉱泉嵯峨塩館 山梨 船山温泉 ◆◆◆その他県の宿◆◆◆ いいおか潮騒ホテル ホテル洲の崎 風の抄 房総鴨川温泉 是空 埼玉 ちちぶ温泉はなのや 湯野上温泉 湯神 新潟 友家ホテル 高湯温泉 ひげの家 ◆◆◆韓国 台湾◆◆◆ ソウル旅行 済州島 台湾旅行 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 冬の恒例 苗場@ユーミン ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ウチご飯 そとご飯 スポーツ&野球 阪神 好きなアーティスト ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 私の病気のこと kazuさん入院 はじめまして ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 年末に一年を振り返る ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ■■泊まったけど未アップ宿■■ 湯田中渋 政喜旅館 割烹旅館 しもむら 那須 小啄木 湯河原 まんりょう タグ
泊まった宿(272)
日常(214) ひとりごと(187) そとごはん(84) 旅 全般(74) 旅先ごはん(53) ユーミン(38) 観光もどき(37) スポーツ&野球(28) うちごはん(28) 立ち寄り湯(26) 麺類(26) お気に入り外食店(23) 一年を振り返る(18) 韓国(16) 病気のこと(16) 行きたい宿(8) お酒 和食(6) 飲み会(5) 老後(4) kazuさん(4) 自己紹介(1) 行列(1) 記事ランキング
以前の記事
画像一覧
ブログパーツ
ブログジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||